83年4月よりそれまで馬力規制こそ有ったものの原付に60キロ規制が施行
されまして当時「原付は死んだ」と各バイク誌で大騒ぎになりました。
その時実はカワサキからARとAEの水冷を出す予定だったとの記事なのです
が本当の所は判りません。 どっちにしてもカッコワリ〜よ〜(´д`)
当時この手の新型スクープ捏造(?)記事も多かったですから(笑)
結局“電気リミッター”成るモノで法の抜け穴を掻い潜りあの騒ぎは何だった
んだと言いたくなりましたが、律儀なカワサキさんは5速ミッション14パイ
キャブに変更しパワーダウンリミッターをさせたAR50Uを発表。
やはりパワーダウンは不評ですぐさま電気リミッター式のAR50Sに
マイチェンさせました。
こう言った経緯を見て全4スト化とか言ってながらいまだに2ストスクーター
売ってるメーカーさん何か思いませんか?
2ストを悪者に仕立てれば良い物では無いのですよ。
適材適所って言葉有りますが、その言葉通り適材では無いと思えば
勇気を出して引き返す事もメーカーとしては大事な事ですよ。
さて!?